人気ブログランキング | 話題のタグを見る

i:kust:i


*詞と詩の公開*前の記事へのコメント大歓迎♪絵は[空色の夢]の絵夢さんに描いていただきましたvv
by I-v-music_wordrum

ロゴスに訊け



っていう本を読みました。著者は池田晶子ってひと。「14歳からの哲学」って本も書いてる方です。
読書不精の私にはかなりのハイペースで読みきっっちゃいました。2日くらいでw

内容は好き嫌いが分かれそうです。
でも分りやすい!
先生の小難しーいむず痒い授業じゃなくても理解できたもの★


最初っから最後まで目からウロコが落ちまくり。
人間が言葉を使うのではなく、言葉に血肉を与えられたのが人間。
世界は自分で宇宙は自分で「われわれ」は誰でもあり誰でもない。
あんた何言ってんの?(汗)という心配は無用ですw読めばスッキリですから♪


…にしても今日のM先生の「犬は考えるか」っていう議題はびっくりした(笑)


こっからこれの私的解釈。





さて、「犬は考えるのか」という答え方としてYes,Noで答える事になる。


結論として、私の答えはNo,「犬は考えない」だ。

そもそも、この「考える」とは何なのか。
「お腹すいた」から「何を食べるか」、
「自分の宝物」を「どこに隠すか」などを指すのだろうか?

でもこれは「本能」なんじゃネーノ?と思っちゃったわけです。
自発的に何かをすることが「考えること」だと変にイコール繋いじゃってる人がいたけど
私は「本能」と「考えること」はイコールじゃない、いや無関係だと思う。

考える事とは、これは何なんだ、を考えることである。
先ほどの『ロゴスに訊け』の言葉を借りると、「本質」を問うということ。
そしてそれは「理性」と呼ばれる。

犬が行動する際に使っているのは学習して得た経験からくる「判断」である。
そして犬自身はこの「判断」を「判断」であると捉えることは出来ない。
…て、私は犬ではないから断言仕切れないけど;
とにかく「判断」と「理性」は別物である。
「理性」は人間のみがもつ特性である。犬はもっていない。

故に犬は考えない。

という筋道でたどり着いたわけであります。

…そもそも人間の立場から犬のことを考えるのは
なんか違うような気がしてならないんですが;



まぁ哲学科の授業はこんなんですw
by I-v-music_wordrum | 2006-11-15 21:10 | ぼやき(日記?

リンク集


∞ユメマボロシ∞

【管理人:美城 紗羅さま】

Diretto strada

【管理人:香澄 郁さま】

きまぐれの詩

【管理人:嵐兎わん様】

からしの脳内図書館

【管理人:からし様】
紅花
【管理人:林檎さま】

作詞しようよ!

【管理人:矢入ケーイチ様】

MIKAMIのへんなものさし
【管理人:MIKAMIさま】



作品力を上げたい!同盟



クリックお願いします☆



消失同盟

リンクフリー&相互募集中です!^^
жバナーж

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧